案内状2 先生と会話をしていたら 電話ごしに 音楽が流れていて 音楽の話になった。 CDもいいけれど、 生の音には その方の エネルギーとか 宇宙の色がみえるとー。 ここまでの情熱、このエネルギー エネルギーの高さが人を惹きつける。 この光の輝き 20代の頃 ジョルジュ.ドンのボレロをみたときと 同じ… 気持玉(0) コメント:0 2019年07月31日 続きを読むread more
案内状 桑名千絵先生から個展の案内状が届く。 嬉しくて お電話する。 貴女も頑張っていますね。 と言っていただき すごく嬉しい。 素敵なので案内状をアップします。 千絵先生は 初個展の時、5日も来てくださって 個展のイロハを教えてくださった方。 市民新聞に記事をだしてもらおうか悩んでいた時 気にせず電… 気持玉(0) コメント:0 2019年07月31日 個展 続きを読むread more
ガラスの靴 ガラスの靴を持って 螺旋状の急な階段の前に立つ。 ガラスの靴をかくして ずっと眺めていたけれど。 目指すは この急な階段をのぼったさきの もっと先。 今まで 勇気がなかったから この階段の前に 立つこともできなかった。 ヒールをぬいで 素足になる。 あそこまで登るまでに きっと … 気持玉(0) コメント:0 2019年07月17日 詩 続きを読むread more
今日は 今日は 作品展(公募) の申し込みに行って来た。 一年間の活動を観てもらいたくて、 今年も頑張る。 搬入まで 時間があるので 額装のこととか 梱包のこととか 準備もゆっくり出来る。 今回は場所が変わるので 梱包のことも ちょっと心配。 初めてだから。 いろいろあって 今年は無理かな? と思ってたけ… 気持玉(0) コメント:0 2019年07月11日 活動 続きを読むread more
黒斑病 オランダのたかしちゃんか黒斑病になっている気がついたのが昨日。でも黒斑病は前の病気の治る過程ででる症状だから、様子をみている。体の艶もいいし餌喰いもいい。phも安定している。ヒーターも通年。変えるとしたら濾過。でも、まだ大丈夫な気がする。とりあえず、落ち着いて。たかしちゃんは大丈夫だと信じる。 気持玉(0) コメント:0 2019年07月08日 続きを読むread more
ブラックホールから 描き進めていく。色鉛筆でF30の大きさです。 ブラックホールの観測ニュースを聞いてSF好きの私には刺激になりました、 気持玉(0) コメント:0 2019年07月06日 続きを読むread more
星降る夜の祈り 新しい機能になれず 画像がうまくアップロードできるか心配です。 タイトル 星降る夜の祈り 鉛筆 色鉛筆 絵の具 パネル 540×455mm 描いててダメかな? と思ったのですが、 あきらめられず…。 疲れました。 気持玉(0) コメント:0 2019年07月05日 続きを読むread more
現実は 母が私の行きたいところに付き添って行ってあげると言う。 嬉しいけれど、自信がない。 新幹線が嫌い バスが嫌い。 ホテルに泊まっても、眠れない。 行きたい けれど、 そこまで行く勇気が 私にはない。 夢を信じるタイプで、 なにやらお告げをいただいたのに 目が覚めて忘れてしまい そのお告げも このまま進んでい… 気持玉(0) コメント:0 2019年07月03日 日記 続きを読むread more