案内状2 先生と会話をしていたら 電話ごしに 音楽が流れていて 音楽の話になった。 CDもいいけれど、 生の音には その方の エネルギーとか 宇宙の色がみえるとー。 ここまでの情熱、このエネルギー エネルギーの高さが人を惹きつける。 この光の輝き 20代の頃 ジョルジュ.ドンのボレロをみたときと 同じ… 気持玉(0) コメント:0 2019年07月31日 続きを読むread more
案内状 桑名千絵先生から個展の案内状が届く。 嬉しくて お電話する。 貴女も頑張っていますね。 と言っていただき すごく嬉しい。 素敵なので案内状をアップします。 千絵先生は 初個展の時、5日も来てくださって 個展のイロハを教えてくださった方。 市民新聞に記事をだしてもらおうか悩んでいた時 気にせず電… 気持玉(0) コメント:0 2019年07月31日 個展 続きを読むread more
ガラスの靴 ガラスの靴を持って 螺旋状の急な階段の前に立つ。 ガラスの靴をかくして ずっと眺めていたけれど。 目指すは この急な階段をのぼったさきの もっと先。 今まで 勇気がなかったから この階段の前に 立つこともできなかった。 ヒールをぬいで 素足になる。 あそこまで登るまでに きっと … 気持玉(0) コメント:0 2019年07月17日 詩 続きを読むread more
今日は 今日は 作品展(公募) の申し込みに行って来た。 一年間の活動を観てもらいたくて、 今年も頑張る。 搬入まで 時間があるので 額装のこととか 梱包のこととか 準備もゆっくり出来る。 今回は場所が変わるので 梱包のことも ちょっと心配。 初めてだから。 いろいろあって 今年は無理かな? と思ってたけ… 気持玉(0) コメント:0 2019年07月11日 活動 続きを読むread more
黒斑病 オランダのたかしちゃんか黒斑病になっている気がついたのが昨日。でも黒斑病は前の病気の治る過程ででる症状だから、様子をみている。体の艶もいいし餌喰いもいい。phも安定している。ヒーターも通年。変えるとしたら濾過。でも、まだ大丈夫な気がする。とりあえず、落ち着いて。たかしちゃんは大丈夫だと信じる。 気持玉(0) コメント:0 2019年07月08日 続きを読むread more
ブラックホールから 描き進めていく。色鉛筆でF30の大きさです。 ブラックホールの観測ニュースを聞いてSF好きの私には刺激になりました、 気持玉(0) コメント:0 2019年07月06日 続きを読むread more
星降る夜の祈り 新しい機能になれず 画像がうまくアップロードできるか心配です。 タイトル 星降る夜の祈り 鉛筆 色鉛筆 絵の具 パネル 540×455mm 描いててダメかな? と思ったのですが、 あきらめられず…。 疲れました。 気持玉(0) コメント:0 2019年07月05日 続きを読むread more
現実は 母が私の行きたいところに付き添って行ってあげると言う。 嬉しいけれど、自信がない。 新幹線が嫌い バスが嫌い。 ホテルに泊まっても、眠れない。 行きたい けれど、 そこまで行く勇気が 私にはない。 夢を信じるタイプで、 なにやらお告げをいただいたのに 目が覚めて忘れてしまい そのお告げも このまま進んでい… 気持玉(0) コメント:0 2019年07月03日 日記 続きを読むread more
金魚 初めて岩絵具で描きました。 以前 水干の使い方を教えていただいて 岩絵具の使い方も似ているよ と言われたので ずっと前から描いてみたかったので チャレンジしました。 金魚 もう少し 書き込みたかった。 下地の段階でちょっとミスがあり それがひびいて本来の色が 出せなかった。 明日 もう一度 金魚を描きたそう と思っています、 気持玉(0) 2019年06月29日 作品 続きを読むread more
一日 今日は一日 パネルにジェッソを塗ったり 水張りをしていた。 私のところは むしあつくて、 汗をかいてしまった。 真っ白なパネル ここに何を描こう。 乾いたら 準備は完了。 いつでも 描ける。 水張りしたパネルは 胡粉を塗って、 ジェッソの方は 鉛筆。 早く乾かないかな。 気持玉(0) 2019年06月27日 日記 続きを読むread more
一人でも 嬉しいこと 悲しいこと どちらも涙が あふれてくる。 その涙を 誰にもみせないように 静かにぬぐい隠す。 嬉しいことなら 隠す必要もないのに 悲しいことなら 泣き叫べばいいのに それでも できるだけ 隠そうとする。 でもね、 かくしきれずに 溢れ出る思いを 気づいてしまう人がいる。 そんな人には そっと 瞳の奥に かくしてある思… 気持玉(3) 2019年06月26日 詩 続きを読むread more
いろいろ 10年前 症状が悪化した。 眠れないし、食べられないし、体重も落ちて、精神的にもいい状態ではなかった。 その時にかかっていた先生は、 だんだん 感情をあらわにして、具合の悪い私をしかxった。 その先生との関係が悪くなり、症状も悪化したので 他院に移った。 今の先生は 感情的にならずほどほどの」距離で でも、私に無理しないよう注意… 気持玉(2) 2019年06月20日 日記 健康 続きを読むread more
光 グルーで作りました。 3月頃に作ったものです。 中に色がかわるライトをいれて 部屋のあかりを消したら 光の力が強くてびっくりしました。 気持玉(0) 2019年06月05日 日記 作品 続きを読むread more
無題 アクリルガッシュ 紙 333×242mm 青の中に 私は感情のない冷たさを 感じる。 止まった時 いってしまったあの子 私の心のどこかが あの子を失った時から 止まっている。 気持玉(0) 2019年05月22日 日記 アクリル画 続きを読むread more
水の流れ 金魚ばかり描いています。 水の中にもエネルギーがあり そのエネルギーをかりて 生きている。 水の流れ それは私の中の宇宙に 似ている。 気持玉(0) 2019年04月13日 金魚 水彩画 続きを読むread more
きんぎょ 金魚 きんぎょ 金魚 きんぎょ 金魚 今は3日おきに水換え もう1匹 お迎えしたい! 琉金系の ぷりぷりっとした子 もうね、 目がハートマークなのですが 無理でしょ! と言われ とほほなの。 今いる子たちを3つの水槽で飼ってて それでも水槽が狭い と言うものだから 絶対 また水槽が狭いって言うもの。 もう、おくとこないでしょう! … 気持玉(0) 2019年04月12日 金魚 続きを読むread more
金魚 タイトルはまだ決まっていないのですが 朝から金魚ばかりみつめています。 宇宙 空 水 全てにエネルギーがあって 私たちは生かされている。 金魚の形に変えて 私の気持ちを表現しています 気持玉(0) 2019年04月08日 金魚 水彩画 続きを読むread more
きんぎょ 金魚 きんぎょ タイトル ひらひらと 409x318mm 金魚を描くのが好き。 水の中で優雅に 人なつっこく 泳いでいるので、 いつも見いてしまう。 黒で目 オランダサラサ らんちゅう 萩白雲 東錦 ピンホール それから タイリクバラタナゴ プクプクの金魚を飼うこが夢。 でも 60センチ水槽に1匹 だから、無理。 プクプクの金魚は 餌で育… 気持玉(2) 2019年04月07日 金魚 水彩画 続きを読むread more